治(なお)し家 鍼灸院では、
鍼治療、温熱治療などを中心として施術。
頭痛や肩こり、腰痛、不定愁訴など、様々な症状を治療しています。
マッサージや整体に通っても良くならない症状や、
長年、つらかった身体の不調など、
ぜひ一度、ご相談ください。
【お電話でのご予約】03-5938-7048
首の張りと違和感による過呼吸が3回の治療で治る
苦しんでいた過呼吸が3回の治療で治りました。
則松圭子様(36歳)東京都(以下敬称略)
2014年7月11日、今日、はここに来られて3回目ですね。
角谷:治し家鍼灸院に来られた経過をお話ししていただけますか
則松さん:最初、過呼吸になったのは今年(2014年)4月でした。
その時は、普通の病院に運ばれました。
2回目になった時から、またなるんじゃないかと不安になって、どんどんひどくなっていきました。
ネットでパニック障害を検索すると、心療内科や精神科が一般的で、主人も心配していたので心療内科に行こうかなと思っていたのです。
過呼吸になる瞬間に首の張りを感じていたのです。
首がすごく圧迫されて過呼吸になっていたので、何か首にあるのじゃないかという気がしていて、「過呼吸と首」が一緒に出てくるのをネットで検索したら「治し家鍼灸院」さんのホームページで、首のこりとパニック障害が出てきました。
それでお薬飲むより、他のことで改善するならその方がいいと思って伺いました。
ここでダメなら心療内科に行こうと思っていました。
心療内科に行って薬を出されたら、私は病気だ。こんなところに行くようになっちゃったという気持ちになるのが嫌で薬を飲む以外で何かないかと思っていたところで、偶然に治し家鍼灸院に出会えたのです。
則松圭子様(36歳)東京都(以下敬称略)
2014年7月11日、今日、はここに来られて3回目ですね。
角谷:治し家鍼灸院に来られた経過をお話ししていただけますか
則松さん:最初、過呼吸になったのは今年(2014年)4月でした。
その時は、普通の病院に運ばれました。
2回目になった時から、またなるんじゃないかと不安になって、どんどんひどくなっていきました。
ネットでパニック障害を検索すると、心療内科や精神科が一般的で、主人も心配していたので心療内科に行こうかなと思っていたのです。
過呼吸になる時【首の張り】
過呼吸になる瞬間に首の張りを感じていたのです。
首がすごく圧迫されて過呼吸になっていたので、何か首にあるのじゃないかという気がしていて、「過呼吸と首」が一緒に出てくるのをネットで検索したら「治し家鍼灸院」さんのホームページで、首のこりとパニック障害が出てきました。
それでお薬飲むより、他のことで改善するならその方がいいと思って伺いました。
ここでダメなら心療内科に行こうと思っていました。
心療内科に行って薬を出されたら、私は病気だ。こんなところに行くようになっちゃったという気持ちになるのが嫌で薬を飲む以外で何かないかと思っていたところで、偶然に治し家鍼灸院に出会えたのです。
HIDEYOSHIさんはパニック障害について運動すると良いことを体験
角谷院長:何回か治療しての経過は
8月〜10月は毎週一回治療に来院されて11月位から症状も落ち着いてきましたね。
不規則な生活でパニック障害になった経緯
ヒデさん:ぼくの感覚なのですけどね。パニック障害という病気は身体を改善すると良いとはいえ、多分、少しずつ時間をかけて元に戻していくのが大事なんじゃないかなと思います。急に平気になるというものじゃない。
こびりついた垢を落としてゆく作業が必要
急性のものだったら身体が回復すれば。でも、僕のように10年とか立っているとこびりついたものがあるでしょ。その汚れや垢は、時間をかけて落としてゆく作業が必要だと思います僕の場合、運動がきわめて大事でした。
8月〜10月は毎週一回治療に来院されて11月位から症状も落ち着いてきましたね。
不規則な生活でパニック障害になった経緯
ヒデさん:ぼくの感覚なのですけどね。パニック障害という病気は身体を改善すると良いとはいえ、多分、少しずつ時間をかけて元に戻していくのが大事なんじゃないかなと思います。急に平気になるというものじゃない。
こびりついた垢を落としてゆく作業が必要
急性のものだったら身体が回復すれば。でも、僕のように10年とか立っているとこびりついたものがあるでしょ。その汚れや垢は、時間をかけて落としてゆく作業が必要だと思います僕の場合、運動がきわめて大事でした。
不規則な生活や人間関係のストレスで起きたパニック障害:DJや映像作家として活躍のHIDEYOSHIさん
不規則な生活や人間関係のストレスでパニック障害になっていたHIDEYOSHIさん。
薬の量が減り鍼灸治療と養生法・運動により一年で改善
薬づけだった10年間のパニック障害が治療と養生法・運動によって一年でなくなりました。
HIDEYOSHI(TRACKMAKER、DJ、映像作家、飲食店オーナー)
42歳東京在住、平成25年8月26日インタビュー
ダンスミュージック、映像のクリエイター「HIDEYOSHI TOKYO」さん

写真:HIDEYOSHI aka BOND BOY HIDE
HIDEYOSHIさんは、ダンスミュージックのクリエイター(トラックメーカー)として世界的にも知られている方です。北野武監督の映画「座頭市」では映像を担当されました。DJとして飲食店(EN-SOF TOKYO)のオーナーとして多岐にわたり活躍されておられます。HIDEYOSHI aka BOND BOY HIDE
薬の量が減り鍼灸治療と養生法・運動により一年で改善
薬づけだった10年間のパニック障害が治療と養生法・運動によって一年でなくなりました。
HIDEYOSHI(TRACKMAKER、DJ、映像作家、飲食店オーナー)
42歳東京在住、平成25年8月26日インタビュー
ダンスミュージック、映像のクリエイター「HIDEYOSHI TOKYO」さん

写真:HIDEYOSHI aka BOND BOY HIDE
HIDEYOSHIさんは、ダンスミュージックのクリエイター(トラックメーカー)として世界的にも知られている方です。北野武監督の映画「座頭市」では映像を担当されました。DJとして飲食店(EN-SOF TOKYO)のオーナーとして多岐にわたり活躍されておられます。HIDEYOSHI aka BOND BOY HIDE
来院から治療の経緯:絶対ダメと思っていたパニック障害の後編
角谷:それで2013年7月2日に来院していただきました。ここにいらしていかがでした。
パニック障害で来院いただいた村山様の症例(前篇)
村山さん:治療に来て最初の7月2日、9日、16日くらいはソワソワしていました。
でも治し家鍼灸院さんでは身体の仕組みというか根本を教えてくださいました。血流を良くすることでからだにもいいしパニックにもいいということを教わりました。
教えていただいたマッサージと鍼による治療がすごく効きました。4回目(7月23日)の治療が終わったころからザワザワもほとんどなく薬も全然飲まないで過ごすことができています。
パニック障害で来院いただいた村山様の症例(前篇)
村山さん:治療に来て最初の7月2日、9日、16日くらいはソワソワしていました。
でも治し家鍼灸院さんでは身体の仕組みというか根本を教えてくださいました。血流を良くすることでからだにもいいしパニックにもいいということを教わりました。
教えていただいたマッサージと鍼による治療がすごく効きました。4回目(7月23日)の治療が終わったころからザワザワもほとんどなく薬も全然飲まないで過ごすことができています。
悩んでいたパニック障害の症状が4回の施術で回復しました。
村山美代(仮名)様 40歳 東京都東久留米市 OL
初診:平成25年7月2日
角谷院長:ここに来られるまでの経過は?
村山さん:目的はパニック障害を良くするめです。パニックは改善しないと自分で思っていました。
薬ではなかなか、普通の方法ではダメだと思い気功はどうかとパソコンで探していました。
私よりひどいパニック障害の女性が「治し家 鍼灸院」気になっているんだよねと言っていたので彼女より先に私が来ました。彼女は重症で外出できないのです。
初診:平成25年7月2日
角谷院長:ここに来られるまでの経過は?
村山さん:目的はパニック障害を良くするめです。パニックは改善しないと自分で思っていました。
薬ではなかなか、普通の方法ではダメだと思い気功はどうかとパソコンで探していました。
私よりひどいパニック障害の女性が「治し家 鍼灸院」気になっているんだよねと言っていたので彼女より先に私が来ました。彼女は重症で外出できないのです。